静脈瘤の治療をしてみました

久々のエントリーですが、これは特に宣伝もシェアもするつもりが無く、ひっそりと備忘録的に。実は同じ悩みを持っていて、なんと無くどうしようかなぁって考えている人が、もし検索した時の参考になればと思います。私は三人の子の母親なのですが、最初の妊…

「崖の上のポニョ」鑑賞(追記)

[ポニョ][映画感想][ジブリ] 昨日「よく判らない」と書いた部分で、ちょっと思いついた所を覚え書きで。。ちなみに、上の子達二人は「もう一度ポニョ観たい!」と騒いでいます。たった一度観ただけなのに、家族全員が覚えている所がいろいろで、それだけにい…

「崖の上のポニョ」鑑賞!

[ジブリ][映画感想][崖の上のポニョ] 本日、公開初日初回を家族で観てきました。開館前から長蛇の列で「さすがジブリ!」と思ったら、大半が同日ロードショーの「ポケモン」目当ての家族連れでした(やはり、恐るべしポケモン!)「ポケモンもやってるねぇ。…

新にっかん飛切落語会

[落語] 昨日は久しぶりに、信濃町の明治記念館まで「新にっかん飛切落語会」を聴きに行ってしまった。昨年の9月に末娘を出産してから、一人で外出はしていない。毎日、家事と育児に追われ、外に出ると言っても真ん中の息子の保育園への送り迎え程度。買い物…

キッチンバージョンアップ

[住まいづくり] リビングに引き続き、キッチンでも少し気になっている事にこの際着手する事にした。キッチンに隣接するユーティリティには洗濯機やスロップシンクがあり、いろいろなストック品を置いてあってなかなか便利に使っているのだが、この出入り口に…

リビングバージョンアップ―その1―

[住まいづくり] 1ヶ月前からソファーの張り替えをしていたのが、今日届いた!新婚当初に買ったソファーとオットーマンなので、かれこれ10年近く使っているのだが、クッションはぶかぶか(息子がトランポリン替わりに飛び跳ねるから!)生地は擦れてあちこち…

IKEAのクリスマスツリー

[住まいづくり] 港北にIKEAがオープンしてそろそろ2年くらいになるのだろうか。オープン当初の激混み(港北インター出口は「IKEA渋滞」ラジオでお詫びが流れてました。)を敬遠して落ち着くまで行かなかったが、今年の7月に初めて行ってみた。(後半の写真…

七五三とお宮参り-その1-

[子育て] 11 月は本当に忙しい。特に、今年は長男の亮が5歳なので、七五三をしてやりたいと思っていた。昨日誕生日をしたかと思ったら、今日は七五三である。とりあえず、お参りとお祓いをしてもらう事に急遽決めた。なぜなら、絶好の写真日和!昨日は北風が…

息子5歳の誕生日

[子育て][お菓子/お料理づくり] 昨日は、息子の5歳の誕生日だった。去年は、平日だったし仕事をしていたので、可哀想な事にケーキを焼いてやれず、お店で買って来たケーキで済ませてしまった。(それもホールケーキが無かったので、普通のピース売りのやつ…

北の住まい設計社東京ショールーム訪問

[住まいづくり] 本当に久々のエントリー。あまりに更新していないので、心機一転、テンプレートを変更して今まで別々に書いていたブログを1本にまとめる事にする。昨日は雨が降ってしまったので、予定していた青少年育成協議会主催の「ウォークラリー」が中…

「聖断」を読む

[読書感想文] 久々のエントリー。 書かなかった間、半藤一利さんの「聖断」を読んだ。今まで、いかに自分が昭和史に対して無知だったのか、よく判った。 読もうと思ったきっかけは、紀子さんのご出産である。ネット上のここかしこで、「男子誕生」に対して喧…

「死者の書」を観る

[映画感想] 鎌倉の「生涯学習センター」でたった一日だけ、川本監督作品「死者の書」(人形アニメーション)が自主上映されたので、家族で見に行った。 ホールの半分程度は埋まっていたが、殆どが年配の方で、小さい子どもを連れているのは我が家だけ。。「…

吾郎監督新作の意欲を語る

[ジブリ][ゲド戦記][映画感想]お聞き苦しいかもしれないが、今日発見した毎日新聞の記事を見て、思わず「ほらね!」と心の中でにやりとしてしまった。私の感は当っていた。毎日新聞の記事:宮崎吾郎監督「新作は人間ドラマを」実は、映画を見た直後の日記に…

ベネチア国際映画祭

[ジブリ][ゲド戦記]ベネチア国際映画祭で「ゲド戦記」上映何だか、とっても嬉しくなった。スタンディング・オベーションを受けた時の、監督やプロデューサーの気持ちはどんなだっただろう。そして、何よりも「よかった。」とほっとしたのが、吾郎監督が初め…

映画のゲド

[映画感想][ゲド戦記][ジブリ]ゲド戦記外伝作者: アーシュラ・K・ル=グウィン,ディビット・ワイヤット,Ursula K. Le Guin,清水真砂子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/05/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (57件) を…

ゲド戦記全巻読破

[ゲド戦記][ジブリ][映画感想]お叱りを受けてしまいそうだが、遅まきながら「ゲド戦記」の全巻を読み終わった。 今まで散々書いておきながら「全巻読んでいなかったんかい!」と突っ込みが入りそうだが、言い訳を許して頂くならば、読書に好きなだけ時間を使…

エロスとタナトス

[ジブリ][ゲド戦記][映画感想]おとなり日記リンク先を辿ったら、素晴らしい一説を発見! アニメーションのエロスとタナトス、『ゲド戦記』とりんたろうについて さすが、演出家を目指している方らしく、洞察が深い!私はずっと「ゲド戦記」肯定/支援派だけ…

「火垂るの墓」感想追記とユリイカ8月増刊号

[ジブリ][映画感想][火垂るの墓]ユリイカ2006年8月臨時増刊号 総特集=アーシュラ・K・ル=グウィン 『闇の左手』から『ゲド戦記』まで出版社/メーカー: 青土社発売日: 2006/08メディア: ムック クリック: 4回この商品を含むブログ (10件) を見る「ゲド戦記」…

火垂るの墓を観る

[火垂るの墓][ジブリ][映画感想]火垂(ほた)るの墓 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2006/07/14メディア: DVD クリック: 17回この商品を含むブログ (16件) を見るずっと避けていたこの作品をとうとう購入した。著作権の関係なのかこの…

THE ART OF TALES from EARTHSEAを購入

[ゲド戦記][ジブリ] やっと、ゲド戦記のアート本「THE ART OF TALES from EARTHSEA」が届いた。 早速、食い入るように眺めているのだが、いつもの事ながら、ジブリの描画力には本当に脱帽する。 自分の話しで恐縮なのだが、これでも美術大学出身で、学生時代…

凛々しい若者

[ゲド戦記][高校野球] ゲド戦記とは全く関係無いが、今日の高校野球決勝戦(再試合)のニュースを観て、早実のエース斉藤投手にとても感銘を受けた。 最後に投げた決め球は、何度見ても「しびれる一球」で持てる才能と気迫がこもるとは、まさにこの事だと思…

グィン女史の感想を受けて。。

[ゲド戦記][ジブリ][映画感想] グィン女史の映画感想がいろいろな形で訳されて、「ゲド戦記」酷評派は「そらみた事か!」と溜飲を下げている風がある。酷評派の動向は、もうこの際どうでもいいのだが、私が引っかかっているのが、グィン女史の「感想」の向こ…

グゥイン女史の感想

[ゲド戦記] グゥイン女史が自身のブログに、ジブリ版「ゲド戦記」の感想を書いている、、、とネットのブログ伝いに知った。私には、原文を読み下すだけの英語力は全く無いので、yahara教授が上手く抄訳して下さっているのでそちらにリンクを貼らせて頂く。 …

ゲド戦記鑑賞記 番外編1

[ゲド戦記][ジブリ][映画感想] お盆休みを利用して夫の実家(九州)へ帰省のついでに、西日本を旅してきました。(津和野、萩、長崎)息子がおたふく風邪を発症してしまって旅の途中で私と息子だけが先に帰ったのが何とも残念なのですが。。。 夏に、西日本…

西洋人にとっての「竜」

12〜3年前に、神話や民話、深層心理学に凝って片っ端から本を読んだ時期がありました。「ゲド戦記」の原作もその時に出会ったのですが、何かで「物語の中で扱われる竜は西洋と東洋では大きく違う。」という学説を(?)読んだ記憶があります。 架空の動物で…

ゲド戦記鑑賞記 その6

[ゲド戦記][ジブリ][映画感想]公開から一週間経ちました。鑑賞してからも一週間。「もう一度観たいな。」という思いと、「関連本も買おう。」という思いと両方あります。(そうそう、原作の5巻、6巻も読まなくては)今日は竜の事なぞ。。

安定した対構造(つづき)

前回は、原作が書かれて来た時間的経緯を取り上げました。3巻までで止まってしまった間、読者にとっての大いなる謎は なぜ、ゲドとテナーは結婚しないのか でした。周囲は、いろいろな解釈を一生懸命したものです。 精神的な高見で結ばれた二つの性には、俗…

ゲド戦記鑑賞記 その5

[映画感想][ゲド戦記][ジブリ]昨日の書きかけの続き。。。

安定した対構造

既に多くの方がお気付きと思いますが、吾郎版「ゲド戦記」では ゲド←→アレン テナー←→テルー の二組の綺麗な対構造になっています。アレンはゲドの若かりし頃を体現し、ゲドはアレンの先の将来像を示していて、この関係はそっくりテナーとテルーの間にもあり…

ゲド戦記鑑賞記 その4

[ゲド戦記][ジブリ][映画感想] この一連の感想文は、バリバリにネタバレしておりますが、これからのエントリーはその度合いが加速してしまいそうです。これから観る予定で、あまり詳しい筋を知りたく無い方は、映画をご覧になった後でお読み下さい。 さて、…